王国リスト

ヴァンタルディ・・・フェザン海の南東に位置する島国。国家としての歴史は古く、幾度の異国の侵略に対しても屈することなく、存続を維持している。伝統と芸術を重んじ、海洋貿易も盛んに行われている。島の西部に旧時代の遺跡が残されているが、歴史的解明は殆ど行われていない。


レゼ第九騎士団領・・・国家を持った騎士団。かつてトルドムア帝国の一都市でしかなかったミルヴェルの市民がトルドムアの圧制に対抗する為、周辺の諸侯とレゼ島にちなんでレゼ騎士団を結成。トルドムアとの大戦に奇跡的に勝利し領有権を確立する。その後、騎士団内で内乱が勃発。長い混乱の時代を終え、レゼ島は第九騎士団によって統一される。ドラゴンの生息地として有名で、先の大戦の勝利は竜騎士の活躍によるところが大きい。


トルドムア帝国・・・トルドムア大陸東域一帯を支配する強国。最盛期には、四代皇帝であるミズン帝の時代にゲデロワ海域にまで領土を広げるが、 度重なる異民族との攻防や長く続く政治の腐敗により国費は増大の一途を辿り、レゼ騎士団との大戦を境に国力は衰弊、今尚、北のバイミリア(旧ミリア国)や南方のイシャーク族を支配下に置いてはいるものの、新たに版図を塗り替える程の余力は残されていない。